RVパークsmart  温泉の郷山鹿どんぐり村

今夜の車中泊どうする?23時まで予約可!
深夜のチェックインでもゆっくり入浴!

RVパークsmart 温泉の郷山鹿どんぐり村

 自然に囲まれた天然温泉「山鹿どんぐり村」内にあり、温泉はとろみのある豊富な湯量の天然温泉掛け流し。露天風呂は男女共に広々としており、森林浴をしながらゆったりと過ごせる。しかも温泉の営業時間が朝10時から翌朝7時30分までと、夜遅くのチェックインでもゆっくり入浴できるのが嬉しい。ネット予約も当日23時までOK。また、「ワンちゃん用の温泉」や「ドッグパーク」もあり、ペット連れでも気軽に利用できる。尚、毎週木曜日は施設休館日のため、前日よりの貸し出しはできないので、予めご了承を。(※RVパークsmartは電話での予約受付不可。専用サイトから予約を

RVパークデータ
所在地 熊本県山鹿市久原3905
電話 0968-44-2939※RVパークsmartは電話での予約受付不可
時間 10:00~翌7:30
定休日 木曜日
山鹿どんぐり村

利用料・車種等の詳しい車中泊データは
くるま旅クラブサイトのページにアクセス!

ペット病院情報
ドッグカフェ&ドッグラン情報

ペット病院情報(所要時間は目安です)
最寄り 土曜・日曜午前中診療可 3分 星子動物病院
土曜診療可 7分 後藤動物病院 ☎096-843-3066
土曜診療可 8分 さくら動物病院
土曜午前中診療可 9分 山城動物病院
土曜・日曜午前中診療可 20分 きくちスマイル動物病院

ドッグカフェ&ドッグラン情報
ドッグカフェ
国道325経由で43分 ドッグカフェHARU ☎096-285-1712

 

RVパークsmart 温泉の郷山鹿どんぐり村でキャン泊したら…
くるま旅近隣おススメ情報!

八千代座

八千代座(山鹿市)
八千代座(山鹿市)

江戸時代の様式を伝える芝居小屋
明治の宣伝絵画が残る天井画

娯楽産業が少なかった時代、全国には多くの芝居小屋があった。山鹿市の「八千代座」もその一つ。明治43年(1910年)に地元の旦那衆が株を募って建てた。江戸時代の伝統的な芝居小屋の様式を継承し、枡席の上の天井には当時の出資者である商人らの宣伝絵図を描いた。しかし、昭和40年代以降は映画やテレビの普及で公演が減少。老朽化も進んだ。  しかし、市民の募金活動で徐々に改修し、昭和63年(1988年)に国重要文化財指定に。さらに平成2年(1990年)から坂東玉三郎が公演を定期的に続けて完全復興した。玉三郎は令和4年(2022年)で八千代座公演に終止符を打った。八千代座は山鹿市の重要な観光資源として観光客に公開され、奈落などの見学ができる。(催事日は除く)

データ
住所 熊本県山鹿市山鹿1499
電話 0968-44-4004
時間 9:00~18:00(最終受付17:30)
休館日 第2水曜日・12/29~1/1
入館料(八千代座・資料館見学)
     高校生以上530円、小中学生270円
   (催事等で資料館のみの場合)
     高校生以上220円、小中学生110円
八千代座公式サイト

山鹿灯籠まつり

山鹿灯籠踊り(山鹿市)
山鹿灯籠踊り(山鹿市)

優美な舞に金銀の灯籠が揺れる
千人踊りは圧巻の幻想世界!

毎年8月15日と16日に、揃いの浴衣姿の女性たちが「よへほ、よへほ」と優美に舞う。その頭上には和紙と糊だけで作った伝統工芸品の山鹿灯籠。山鹿灯籠まつりの起源は第12代景行天皇の山鹿巡幸に遡るという。濃霧に立ち往生していた天皇ご一行を山鹿の里人が松明を掲げて導いた逸話に由来する。室町時代に紙の金灯籠を頭に掲げた女性たちが舞い踊る「山鹿灯籠踊り」が誕生した。  8月15日は大宮神社で「奉納灯籠の飾り付け」の神事が行われ、灯籠踊り奉納の後、菊池川河畔で花火大会が行われる。16日は景行天皇巡幸の松明行列が街を練り歩き、大宮神社横の山鹿小学校グラウンドで千人燈籠踊りが行われる。千人の女性が灯籠を頭に載せ踊る姿は幻想的であり、圧巻だ。

データ
住所 大宮神社/熊本県山鹿市山鹿196 山鹿小学校/熊本県山鹿市山鹿351
電話 0968-43-2952(山鹿温泉観光協会)
日時 毎年8月15日・16日

日輪寺

日輪寺紅葉
日輪寺精進料理

山鹿の桜とつつじの名刹には
巨大撫で仏と赤穂浪士遺髪塔

日輪寺は平安時代に天台宗の寺として開山され、鎌倉時代に曹洞宗に改められた。以後、歴代の領主より手厚く庇護された。約200本の桜と3万5千株のつつじの名所としても知られるが、実は昭和44年に裏山のつつじ育苗園を造成中に、古墳時代前期の竜王山古墳が発見された逸話を持つ。その裏山には巨大な撫で仏「おびんずる様」が斜めにそそり立つ。  境内には多くの史跡があり、細川藩預かりとなった赤穂浪士の大石内蔵助良雄(くらのすけよしお)ら十七士の遺髪を納めた遺髪塔が殊に有名だ。毎年2月4日の義士命日には「義士まつり」が開催される。また、精進料理の「とき処(どころ) 南無(なーむ)」があり、住職自らが山で採った山菜や胡麻豆腐を使った本格的な精進料理を味わえる。こちらは完全予約制だ。

データ
住所 熊本県山鹿市杉1607
電話 0968-43-5802

菊鹿ワイナリー

菊鹿ワイナリー(山鹿市)

菊鹿のワインと山鹿の美食
今宵はクラフトワインで

岳間渓谷からそのまま県道18号を下れば「菊鹿ワイナリー」へ。まだ耳に新しい名だが、母体は熊本市に1999年創業した「熊本ワイナリー」だ。実は20年以上前からこの菊鹿町で契約栽培のぶどうを育ててきたという。2018年に「菊鹿ワイナリー」を創設。既に国内外のコンテストで入賞を果たしている。同ワイナリーではワインの製造販売をし、併設のアイラリッジにはレストランと山鹿地方の特産物で作ったオリジナル商品のセレクトショップを備えている。土日祝日限定で焼き立てパンも販売している。山鹿土産のクラフトワインは如何?

データ
住所 熊本県山鹿市菊鹿町相良559-2
電話 0968-41-8585(ワイナリー) 0968-41-8166(アイラリッジ)
時間 10:00~17:00
定休日 第1・3火曜日
菊鹿ワイナリー

相良寺(あいらじ)の相良(あいら)観音

相良観音

黄金に輝く安産祈願の観音様
木彫座像では国内最大級!

「菊鹿ワイナリー」近くの吾平山(ごへいざん)相良寺は約1200年前、比叡山延暦寺の末寺として最澄が開いた寺。源平時代に源氏の焼き討ちにあって焼失したが、室町時代に千手観音が再興された。丈六座身(じょうろくざしん)の十一面千手観音で、木彫座像では国内最大級であり、古くから安産・子授け・縁結びにご利益があるとされている。黄金に輝く千手観音はまさに圧巻。また5月になると、参道には国特別指定天然記念物で国内唯一のアイラトビカズラが咲く。

データ
住所 山鹿市菊鹿町相良370
電話 0968-48-9144
時間 9:00~16:00

関連記事

  1. 車中泊イメージ

    RVパークsmart 西米良健康増進広場

  2. 御立岬

    RVパーク 御立岬公園

  3. 道の駅宇土マリーナ

    道の駅宇土マリーナ

  4. RVパークsmart 川の駅百菜屋

    RVパーク 高鍋温泉めいりんの湯

  5. RVパークいさ曽木の滝

    RVパーク ドライブイン小浜

  6. 別府ジオパークキャンプ場

    くるま旅パーク 別府ジオパーク

  7. 道の駅たのうら

    道の駅たのうら

  8. 道の駅清和文楽邑

    道の駅清和文楽邑

  9. 道の駅きくすい

    道の駅きくすい