RVパーク ドライブイン小浜
大隅半島、薩摩半島の分岐点で
桜島を望みながら車中泊
隼人西ICから5分、鹿児島空港からも下道で30分の立地。大隅半島、薩摩半島のどちらにもアクセスが良く、鹿児島の車旅には最適だ。錦江湾越しに桜島が望め、西郷隆盛ゆかりの日当山温泉郷や妙見温泉も近い。ドライブイン小浜のレストランでは昼食や夕食で」鹿児島の新鮮な海の幸が楽しめる。スタッフもフレンドリーに旅のコンシェルジュを務めてくれる。
RVパーク ドライブイン小浜の基本情報
所在地 | 鹿児島県霧島市隼人町小浜1817-1 |
---|---|
電話番号 | 0995-55-8845 |
営業時間 |
11:00~15:00(LO 14:30) 平日17:30~20:30(LO 20:00) 土日祝 17:30~21:00(LO 20:30) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
公式HP | https://miyata-inc.jp/shop/obama/ |
くるま旅クラブページ |
利用料・車種等の詳しい車中泊データは下記にアクセス! https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1231.html |
RVパーク ドライブイン小浜のペット関連情報
ペット病院
- 最寄り ドライブイン小浜から4分 平動物病院 0995-62-0392
- 土曜終日・日曜午後診療可(午後は15:00~18:00)ドライブイン小浜から7分 きりしま動物病院
- ドライブイン小浜から8分 中央動物病院 0995-62-3630
- 土日終日・祝日午前中診療可 ドライブイン小浜から8分 ふくみつ動物病院
- 土曜終日・日祝午前中診療可 ドライブイン小浜から12分 加治木動物病院
- 土曜15:00まで診療可 ドライブイン小浜から12分 ファミリー動物病院
- ドライブイン小浜から13分 松本動物病院 0995-47-1727
- 土曜17:30まで、日祝午前中診療可・夜間急診応相談 ライブイン小浜から15分 よしはら動物病院
- 土曜17:00まで、日祝午前中診療可 ドライブイン小浜から15分 川畑動物医療センター
ドッグカフェ
- mijicafe ドライブイン小浜から国道10号経由7分
- Cafeミルク ドライブイン小浜から国道10号経由10分 0995-73-5443
- Camp&Cafe ワンだふるガーデン (ドッグラン併設) ドライブイン小浜から県道46号経由15分
RVパーク ドライブイン小浜の施設・周辺案内
-
東九州自動車道の野久美田トンネル入口右手の山の斜面に巨大な龍が描かれ、金色の仏像らしき物が並んでいるのが見える。思わず「なんだあれは?」と目を奪われてしまう。ここは亀壺仕込みの純米黒酢を製造販売している「長命ヘルシン酢醸造」で、その敷地内にあるのがこの「岩龍神」である。創業者が背後の山の斜面にある岩が龍に見えることから、平成13年に彩色を施し霧島神宮・明治神宮・北海道神宮に祈願して入魂。その後周囲に仏像などを奉り、鳥居あり、千手観音などの仏像あり、七福神像あり、はては二宮金次郎像ありと一見カオスな空間に。黒酢は工場内の直売所なら通常よりも割安で購入できるのでオススメだ。
住所 鹿児島県霧島市隼人町野久美田670-2 電話番号 0120-512-727 料金 無料 営業時間 9:00~17:00 定休日 日祝日(岩龍神は拝観可能) WEBサイト https://herushin.com/ -
「上野原遺跡」とは約9500年前の縄文時代の定住集落跡であり、国内最古・最大級の規模で国の史跡に指定されている。この「上野原遺跡」を保存・活用を目的とし、園内は遺跡から発掘された土器・石器、円谷プロによるジオラマがある展示館や復元集落などの「見学エリア」と、土器づくりや火おこしなど縄文体験ができる体験学習館のある「体験エリア」の2つのエリアから成る。それぞれ9500年前の森と7500年前の森が復元されている。また,「日本の歴史公園100選」にも選定されている。展望の丘からは桜島や錦江湾、霧島の山々が望める。
© K.P.V.B住所 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1-1 電話番号 0995-48-5701 料金 ・入園、埋蔵文化財センター見学 無料
・上野原縄文の森展示館の常設展示、
シアター及び企画展の観覧 大人320円、高・大学生 210円、小・中学生150円営業時間 9:00~17:00 定休日 月曜 WEBサイト https://www.jomon-no-mori.jp/ -
錦江湾を望む福山町は江戸時代末期から黒酢づくりが盛んだ。アマン壷と呼ばれる壷を屋外に並べ、その中で酢を醸造する。健康ブームで黒酢が注目されるようになって久しいが、最低3年から最長10年の長期熟成醸造を行う福山黒酢株式会社は2005年(平成17年)に日本初の黒酢レストランを開業。すべての料理に自社ブランド黒酢「桷志田」を使った限定ランチコースや黒酢ドリンクを提供している。レストランの窓から壷畑、錦江湾、そして桜島が望め、ゆっくりと黒酢料理を楽しもう。また福山町でも最大規模の壷畑の見学や試飲、黒酢ショップでの購入もできる。
住所 鹿児島県霧島市福山町福山字大田311-2 電話番号 0995-55-3231 営業時間 ショップ8:30~17:30
レストラン平日 11:00~15:00、土日祝10:30~15:00
アフタヌーンティー 14:00~17:00定休日 無休 WEBサイト https://www.kakuida.com/ -
日当山温泉は天降(あもり)川両岸に旅館が建ち並び、西郷隆盛が頻繁に訪れた温泉として知られる。鹿児島県内最古のいで湯とされ、イザナギとイザナミの二神が足の立たない蛭子命(ひるこのみこと)をこの地に送り療養させたといわれる。現実的な記録としては1825年(文政8年)以降のものしか残っていない。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で、リウマチや神経痛、切り傷や慢性皮膚病、じんましん等に効果があるとされている。 妙見温泉は日当山温泉より天降川上流にあり、明治中期に発見された。以来、湯治場として知られ、高級旅館と共に今も自炊宿が残っている。ナトリウム・カルシウム・マグネシウム – 炭酸水素塩泉で神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病、冷え性、病後回復、疲労回復、やけど、切り傷などに効能がある。© K.P.V.B
住所 日当山温泉:鹿児島県霧島市隼人町内1458(日当山温泉センター内)
妙見温泉:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川電話番号 0995-42-0607 (日当山温泉組合)
0995-77-2818(妙見温泉振興会) -
江戸期の薩摩の主要街道のひとつ、旧大口筋の一部であり、寛永12年(1653)から100年の歳月をかけて造設された。全長1.5キロあったが、現在残っているのは486.8m。木田の高井田から毛上に通じる石畳の坂で、石は近くの樋ノ迫山から切り出されたと伝えられている。明治10年(1877年)の西南の役の際は、西郷隆盛率いる薩軍がこの坂道を通って熊本へ向と向かった。文化庁の「歴史の道百選」に選定され、幕末時代の薩摩の街道筋が残っていることから、大河ドラマ「篤姫」「龍馬伝」「西郷どん」のロケ地にもなっている。
住所 鹿児島県姶良市加治木町木田5088-1 電話番号 0995-67-6052(姶良市観光協会) -
創建は6世紀、建国神話の瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を祀る。そもそもは高千穂峰と御鉢「噴火口」との中間、脊門丘に建立されたが、幾たびかの霧島噴火による消失と再建を繰り返してきた。そのため現在の地に移転したのは約500年以上前。社殿は第4代薩摩藩主島津吉貴が1715年に建立・寄進した。樹齢800年を超えるご神木の大杉、「君が代」に謳われる「さざれ石」など、歴史とパワースポットの宝庫。国重要文化財だった社殿のうち、本殿・幣殿・拝殿が2022年2月、国宝に指定された。登廊下、勅使殿などは国重要文化財だ。
© K.P.V.B住所 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 電話番号 0995-57-0001 営業時間 参拝自由 WEBサイト https://kirishimajingu.or.jp/ -
RVパークドライブイン小浜から鹿児島市内へ、錦江湾沿いの国道10号を走って30分ほどで仙巌園へ。万治元年(1658年)、島津光久によって築かれた別邸。5万㎡の敷地に錦江湾を池に桜島を築山に見立てた雄大な景観に加え、中国文化の影響も見られる。御殿は迎賓館としての役割も果たしている。「尚古集成館」など日本の近代化をリードした場所でもあり、一帯は「明治日本の産業革命遺産」として2015年に世界文化遺産の構成資産に登録された。「尚古集成館」でのガラス製造が原点の薩摩切子のショップもある。
住所 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1 電話番号 099-247-1551 料金 庭園・尚古集成館・御殿の3セット 高校生以上1,600円、小中学生800円
庭園・尚古集成館の2セット 高校生以上1,000円、小中学生500円営業時間 9:00~17:00 定休日 無休 WEBサイト https://www.senganen.jp/