2025年【九州】人気の花火大会10選!日程・見どころを解説!

Index
いよいよ夏本番! 夜空を彩る美しい花火大会が九州各地で開催されます。
有明海のきらめきを背景に打ち上がる大輪の花々、雄大な桜島を望む夜空に咲き誇る光のアート、川面に映る幻想的なパノラマ――。それぞれの土地の風情と、人々の熱い想いが込められた花火は、きっとこの夏一番の思い出になるはず。
その他にも、花火師が腕を競う大会や番外編のサプライズ花火など、楽しみ方もいろいろ。
そんな見ごたえある九州の花火大会の中でも、編集部おすすめの花火大会ベスト10をご紹介します。
今年の夏は、九州の美しい花火大会で最高の思い出を作りませんか?
【お願い】
天候により開催日時が変更される場合があります。イベントに関する情報や詳細は必ず主催HPなどでご確認ください
福岡 関門海峡花火大会2025

関門海峡の夜景とのコラボ
関門海峡をはさむ両岸から約1万8000発の花火が打ち上がる、日本有数の花火大会。大迫力の一尺玉40連発や海面を震わせる水中花火など見ごたえ満点。
名称 | 関門海データ峡花火大会2024 |
---|---|
エリア | 北九州、下関 |
日時 | 2025年8月13日(水)19:50より打ち上げ |
会場 | 関門海峡沿岸一帯 〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目5-31(門司会場) |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://www.kanmon-hanabi.love/ |
福岡 第366回 筑後川花火大会

風情たっぷり、由緒ある花火大会
1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、370年以上の歴史を持つ花火大会。筑後川の水面に映る花火が幻想的で、6つの観覧会場から異なる角度で楽しめる。
名称 | 第366回 筑後川花火大会データ |
---|---|
エリア | 久留米市、佐賀県鳥栖市・みやき町 |
日時 | 2025年8月5日(火)打ち上げは19:40~20:40(60分間) ※荒天時は8月7日(木)に延期。 |
会場 | 6会場(久留米市篠山町、京町、小森野、長門石、佐賀県鳥栖市、みやき町) |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://welcome-kurume.com/events/detail/ee39e5e5-fb6b-46b1-b16a-618264042dda 写真提供:公益財団法人 久留米観光コンベンション国際交流協会 |
佐賀 第34回 太良町納涼夏まつり花火大会

有明海に大輪の花が咲く
有明海のすぐそばから打ち上げられる花火は迫力満点。海面に映える花火は幻想的な美しさ。潮風を感じながらお祭りムードいっぱいに楽しめる。
名称 | 第34回 太良町納涼夏まつり花火大会 |
---|---|
エリア | 太良町 |
日時 | 2025年7月26日(土)17:00~21:00、花火の打ち上げは20:00~20:30(予定) |
会場 | 道の駅太良・道越環境広場周辺 〒849-1601 佐賀県藤津郡太良町伊福3488-2 |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://tara-kankou.jp/spot/32.html 写真提供:太良町納涼夏まつり実行委員会 |
長崎 ながさきみなとまつり

世界三大夜景とのコラボ
歴史ある長崎の港を舞台にした夏の大イベント。夜空と海を色とりどりの花火が彩る風景は見もの。「世界三大夜景」としても知られる長崎ならではの街や港の灯りとともに楽しんで。
名称 | ながさきみなとまつり |
---|---|
エリア | 長崎市 |
日時 | 2025年7月26日(土)・27日(日)打ち上げ時間20:30(予定) ※2日間で10,000発を打ち上げ予定 |
会場 | 長崎水辺の森公園、長崎港 〒850-8541 長崎県長崎市常盤町 |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://www.at-nagasaki.jp/event/51803 写真提供:(一社)長崎県観光連盟 長崎県文化観光国際部観光振興課 |
大分 おおいた『夢』花火2025


壮大なスケールと美しい演出
大分川のほとりで行われる、壮大なスケールの花火大会。今年は約8000発と昨年よりパワーアップしており、音楽に合わせて打ち上がる色とりどりの花火は一見の価値あり。
名称 | おおいた『夢』花火2025 |
---|---|
エリア | 大分市 |
日時 | 2025年8月30日(土)19:30~20:30(予定) |
会場 | 大分川 弁天大橋上流 |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://oitayumehanabi.com/ 写真提供:おおいた「夢」花火 実行委員会 |
熊本 天草ほんど花火大会

夜空いっぱい、圧巻の大玉花火!
熊本を中心に唄われている“牛深ハイヤ節”を継承する「天草ほんどハイヤ祭り」の一環。直径400mに広がる1.5尺玉が、天草の夜空と海面を美しく彩る。
名称 | 天草ほんど花火大会 |
---|---|
エリア | 天草 |
日時 | 2025年7月26日(土)20:20~20:40 |
会場 | 本渡港一帯 〒863-0021 熊本県天草市港町1 |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://haiya.org/ 写真提供:天草ほんどハイヤ祭り実行委員会 |
熊本 「新市誕生20周年記念」第38回やつしろ全国花火競技大会


全国の花火師が腕を競う
全国から花火師が一堂に会し、腕を競う花火のコンテスト。新作はもちろん、趣向を凝らした花火が見ることができるほか、今年はドローンショーなどの記念企画も。
名称 | 「新市誕生20周年記念」第38回やつしろ全国花火競技大会 開催日は10月18日(土)だが、有料観覧席の予約開始は8月3日(日)から。(先行抽選販売は7月14日~20日) |
---|---|
エリア | 八代 |
日時 | 2025年10月18日(土)18:00~20:30 ※花火の打ち上げは約135分間 |
会場 | 八代市球磨川河川緑地(新荻原橋上流) https://www.8246hanabi.com/2024/06/19/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9/ |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://www.8246hanabi.com/ 写真提供:八代市役所観光振興課 |
宮崎 第76回みやざき納涼花火大会

市政100周年秋田「大曲の花火」と共演
地元で親しまれる花火大会。大淀川河畔を会場に、約1万発の多彩なバリエーションの花火が夜空を彩る。フィナーレの仕掛け花火「ナイアガラの滝」は圧倒的なスケール。
名称 | 第76回みやざき納涼花火大会 |
---|---|
エリア | 宮崎市 |
日時 | 2025年8月2日(土)19:50~21:00 |
会場 | 宮崎市鶴島大淀川河畔 〒880-0014 宮崎県宮崎市鶴島 |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/event/10080 |
鹿児島 第23回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会


活火山”桜島”と花火の競演
世界有数の活火山”桜島”とおだやかな錦江湾をバックに開催される、九州最大級の花火大会。
創作花火やスターマイン、1尺玉連発、2尺玉の同時打ち上げなど約1万5000発の花火が夜空を彩る。
名称 | 第23回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 |
---|---|
エリア | 鹿児島市 |
日時 | 2025年8月23日(土)19:30~20:30 |
会場 | 鹿児島港本港区 〒892-0814 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら https://hanabi.kankou-kagoshima.jp/ 写真提供:公益社団法人鹿児島県観光連盟 |
【番外編】サプライズ花火

温泉街で花火のサプライズを!大切な人に花火を贈ろう
筑後川に沿って宿を連ねる「原鶴温泉」では、記念日の夜空を彩る打ち上げ花火を受け付けている。「プロポーズや結婚記念日、誕生日など、一回一回に気持ちを込めて打ち上げます!」と企画を呼び掛けている。価格は30万円から。
エリア | 朝倉市 |
---|---|
補足情報 | ▼お問合せ・詳細はこちら http://www.harazuru.jp/news_detail.php?RECORD_ID=1418 |
※掲載されている情報や写真は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
九州の花火大会はどれも個性豊かでわざわざ行きたくなるものばかり。花火大会に出かける際には、少し早めに出発してその土地ならではのものを楽しむのもおすすめです。おいしいものに出合いたい時、お土産に迷った時には、ぜひ道の駅に立ち寄ってみてくださいね。