福岡秋の人気イベント!巨大ゴジラで有名になった筑前町「ど~んとかがし祭」2025年の巨大かがしはなに?
毎年、巨大なかがし(かかし)を手作りして展示している筑前町「ど~んとかがし祭り」が、2025年11月1日(土)、2日(日)に開催される。
今回の”かがし”は、「原点回帰」をテーマに、かがし本来の役割である鳥獣被害から作物を守る役割と、災いを防ぎ田畑の守り神として信仰されるイメージとして「山犬」を題材にしたもの。公開が楽しみだ。
県外からの見物客でにぎわう秋の恒例人気イベントの巨大かがし(巨大かかし)の展示は、イベント日から翌年1月下旬まで。

巨大ゴジラで話題に
秋の風物詩として、県内でも人気のイベントだが、2024年、福岡県筑前の地域おこし団体「筑前若者(わっかもん)会」が、世界的に有名なゴジラを「わらで作ろう」と、巨大わらゴジラを作りギネスに認定されたことで、イベントの認知度も急上昇した。
今年の「犬山」も期待度が高まっている。

「ど~んとかがし祭2025」みどころ
◆イベント概要
前夜祭:2025年11月1日(土曜日)16:00~20:30
・巨大わらかがしオープンイルミネーション点灯式18:00
場所:ふれあいファーム横広場
・火の祭典 18:00
場所:田んぼ広場
・花火打ち上げ 20:00
本 祭:2025年11月2日(日曜日)10:00~16:00
イベント会場は、安の里公園を中心に8か所に分かれて開催されるもの。
巨大わらかがしの展示だけでなく、子どもが楽しめる体験ブースや地元の食材を使った”食”が楽しめる「筑前ビストロ街道プロジェクト」に、新鮮な朝採れ野菜が購入できる「城山マルシェお野菜直売」も魅力的。メインステージでは地元中学生の演奏を皮切りに、夜須燎原太鼓の披露などが楽しめる。
【イベント注意事項】
※雨天決行だが、荒天中止の場合はHP等で案内を出すとのこと。
※会場への無料シャトルバスの運行あり
筑前町公式HPはこちら▼
https://www.town.chikuzen.fukuoka.jp/S055/20250911090405.html
巨大わらかがしの展示期間について
2025年11月1日から20268年1月下旬頃までを予定
安全面を考慮し、わらの状態により、展示期間が変更になる可能性あり。
展示場所:筑前町安の里公園ふれあいファーム
住 所:〒838-0224 福岡県朝倉郡筑前町松延60−7
無料駐車場あり(公園内駐車場)