鹿児島県は薩摩半島の中央部、九州百名山にも選定されている金峰山を擁する金峰町は、古くは旧石器時代から海洋交易の拠点として栄えた地。見渡す限りの広大な田園地帯で育まれた豊かな農産物が並ぶのが、「道の駅きんぽう木花館」だ。ここで人気なのが、地元産100%のそば粉を使ったそば料理。館内に工房があり、純手打ちそばを提供している。
メニューは冷・温どちらも魅力だが、そば本来の風味を楽しむには、ぜひ「あったか膳」を選びたい。濃い目でほんのり甘い九州醤油の出汁に、さつまあげとナルトが乗った素朴な鹿児島の田舎そば。アツアツの麺をズズッといくと、鼻孔に充満するそばの香り。舌の上で跳ねるような弾力を感じた後、スウッとカラダにしみ込む感覚にほっとする。
予約すれば、工房でのそば打ちの体験も可能。自分で打ったそばをレストランで食べることもできる。
鹿児島県南さつま市金峰町池辺1383☎ 0993-77-3833営業時間:物産館9:00~18:00 レストラン・体験施設9:30~15:00 休館日: 1/1~3 最寄りIC:九州自動車道鹿児島ICから40分http://www5.synapse.ne.jp/konohanakan/
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。