青い海の上に滑らかで流れるような弧を描く「牛深ハイヤ大橋」。美しい自然と美しい建築物の幸せな一体感が楽しめる。「道の駅うしぶか海彩館」はその大橋の袂にあり、海もまた目の前というロケーションだ。そんな駅の2階にある「レストランあおさ」は、当然ながら海の幸満載のメニューが自慢だ。
中でも王道はやはり「海鮮丼」。具は季節によっても変わるが、主に天草近海で獲れるキビナゴ、ブリ、イサキ、鯛などが載る。これに他県からのマグロ、イクラが加わる。ちなみにイサキとエメズ(ヨコスジフエダイ)は皮を軽く焼く「焼霜造り」、天草では「焼き切り」と呼ばれる手間が施されている。こうすることで皮の旨みも生臭さを感じることなく味わえるからだ。
食べる際は特製のしょう油ダレにわさび、ゴマ、辛子を好みの配分で加え、丼にまわしかける。卵黄も好みで載せてよし。飛び切り新鮮な魚がやや甘めのしょう油ダレ、卵黄と混ざり合うことで、より豊かな印象を舌に与えてくれる。豪華な海鮮丼はやはり竜宮城からの美食。海景色を眺めながら、しばし贅沢な味を楽しもう。
熊本県天草市牛深町2286-116☎ 0969-73-3818営業時間:9:00~18:00 (レストラン11:00~21:00)休館日: 無休 (レストラン第3火曜日、12/31・1/1)最寄りIC: 九州自動車道松橋ICから2時間30分 https://kaisai.wixsite.com/usibuka-kaisaikan2
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。