農産物直売所としては佐賀県最大級の規模を誇る「JAからつ唐津うまかもん市場」。農産物はもちろん、鮮魚・精肉も充実し、レストランはランチバイキングが人気だ。この直売所で売られている加工品の中に「魚ロッケ」がある。他県の者にはなじみが薄いが、魚ロッケは唐津っ子自慢のソウルフード。作っているのは創業130年を超える「ふじ川蒲鉾本店」だ。しかも魚ロッケは昭和初期から売られているという。 その名前からすると魚肉コロッケと思ってしまうが、実はすり身に唐辛子などをすりこみ、玉ねぎ、ニンジンを加え、パン粉をつけて揚げたもの。薄い揚げかまぼこと言える。しかし、それだけでは片づけられない。老舗かまぼこ店ならではの味と弾力がある。味付けはあっさりとした塩味タイプとほんのりスパイシーなカレー味タイプの二つ。 フライパンなどで軽く焼いて温めて食べるとなお美味い。白菜と一緒に煮ても良い。唐津では子供から大人まで好んで食べ、故郷を離れた唐津っ子は宅配で取り寄せるという。もはやふるさとの味なのである。
佐賀県唐津市久里1961−2☎ 0955-78-1313営業時間:19:00〜18:00 レストラン10:00〜17:00(OS16:30) [休]不定 休館日: 不定 最寄りIC:唐津道路唐津ICから約2分https://karatsuumakamon.com/
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。