道の駅くにみ

道の駅くにみ

タコのオブジェがお出迎え
国東の海の恵みをたっぷりと

 

国東半島の北端の海辺に位置し、権現崎キャンプ場、くにみ海浜公園の入り口にある。極太足の「くにさき姫だこ」、対岸に見える姫島で養殖される車エビやひじき、太刀魚など海の幸が名物。また温州みかんや椎茸などの農産物もそろう。加工品では「くにさき姫だこ」を使った「たこめしの素」は、あまりの人気ぶりに生産が追いつかないほど。漁師一家が家族総出で手づくりしており、温もりの伝わる一品だ。レストランでもタコ飯、車エビ天丼などが味わえる。

 
たこ

地元断トツ産物 くにさき姫だこ

伊予灘に面する国東半島東沖は潮流が激しい。その潮流にもまれて育つ真蛸は当然実が締まり、しかも足が太くて短いのが特徴。たこつぼ漁で年間500トン以上の漁獲高を誇る。地元では「くにさき姫だこ」と名づけている。足が太く短足だが、味はすこぶる良い。ぷっくりと弾力があり、噛めば噛むほど味が出るのだ。国東半島では郷土料理としてタコ飯をこよなく愛するという。タコの足は八本。「八」の末広がりは縁起が良いとされてもいる。

車エビ

地元断トツ産物 姫島車エビ

沖合に浮かぶ小さな姫島では、1965年(昭和40年)から島の基幹産業として車エビの養殖を始めた。生育環境を徹底的に整え、飼料にもこだわり、試行錯誤を繰り返した結果、国内でもトップクラスの規模と生産量を誇る。今では毎年10月に島で「姫島車えび祭り」を開くほど。

旧千燈寺跡仁王像

周辺で楽しむなら 旧千燈寺跡仁王像

千燈寺は仁聞(仁聞菩薩)が、718年に六郷満山の中で最初に創建した寺院と言われる。山号は補陀落山(ふだらくさん)。仁聞入寂の地とも伝えられている。かつては六郷満山の中山本寺として栄え、「西の高野山」とも称された。しかし、天保年間に大友宗麟によって焼き討ちされ、大規模な伽藍は焼失。文禄年間に再建されたが往時の?栄を取り戻せなかったという。現在ある千燈寺は昭和初期に山麓に移転したもの。旧千燈寺跡の護摩堂跡に一対の仁王像が立つ。仁王像は一枚岩に半肉彫りにされた珍しいものである。また、奥の院には千手観世音菩薩が安置されている。
http://visit-kunisaki.com/spot/%E6%97%A7%E5%8D%83%E7%87%88%E5%AF%BA%E8%B7%A1/

道の駅くにみ

大分県国東市国見町伊美4252-1
0978-89-7117 ☎ 0978-89-7055(レストラン直通)
営業時間 9:00〜17:00
レストラン11:00〜14:30(LO14:00)
定休日 年末年始
アクセス 東九州自動車道宇佐ICより50分

道の駅くにみMAP

最寄りGS・・ホテル・観光施設の場所はここで検索!

道の駅くにみ周辺マップ

関連記事

  1. 道の駅水辺の郷おおやま

    道の駅水辺の郷おおやま

  2. 道の駅あさじ

    道の駅あさじ

  3. 道の駅鯛生金山

    道の駅鯛生金山

  4. 道の駅佐賀関

    道の駅佐賀関

  5. 道の駅なかつ

    道の駅なかつ

  6. 道の駅慈恩の滝くす

    道の駅慈恩の滝くす

  7. 大野系岩戸神楽

  8. RVパーク関あじ関さば館

    RVパーク  関あじ関さば館

  9. 道の駅耶馬トピア

    道の駅耶馬トピア