道の駅つの

道の駅つの

世界的評価も高いワイン産地
ワインや特産トマトを使ったスイーツも人気

権威あるイギリスのワイン専門誌「ワインリポート」で「世界の最も注目すべきワイン百選」に選ばれ、アジア最大規模のワイン審査会「ジャパンワインチャレンジ」で3年連続金賞を受賞した、世界的にも高評価を得ている都農ワインの産地。トマトやイチゴ、ブドウ、梨など多彩な農産物に恵まれ、季節ごとの旬の農産物がずらりと並んでいる。フードコートの「天ぷらそば」(1400円)、数量限定の「うに丼」(1500円)もオススメだ。

道の駅つのの基本情報

道の駅つのの地図

道の駅つののグルメ情報

食べるならコレ トマトソフト

都農町と川南町を合わせた尾鈴地方はトマトの一大生産地。その新鮮な尾鈴産トマトをペーストにしミックスしたソフトクリームは、爽やかな味わい。トッピングされたトマトのひねり揚げの塩気が程よいアクセントになっている。またトマト収穫期には、フレッシュミニトマトもトッピングにプラスされる。300円。

買うならコレ 都農ワイン

都農ワイナリー

コレも買おう ワインラングドシャ

都農ワインの代表銘柄「キャンベルアーリー ロゼ」をクリームに加えた、道の駅限定オリジナルのクッキー。アルコールを飛ばしながらも、その風味を残し、お洒落で贅沢な味に仕上げている。サクッとした軽い歯触り、微かに広がるワインの風味はまさに大人のおやつ。パッケージも上品で、気の利いたお土産にピッタリだ。

コレも買おう トマトひねり揚げ ポリポリプリッつの

ぶどうと双璧をなす都農町の特産品がトマト。隣の川南町と合わせて尾鈴地方と呼ばれるこの地域には多数のトマト農家があり、尾鈴トマトの名で親しまれている。そのトマトを使った道の駅つの限定の「トマトひねり揚げ」(324円)は、根強い人気のロングセラー。「ポリポリプリッつの」(190円)にもひねり揚げと同様、尾鈴産トマトのパウダーがまぶしてあり、食べ始めたら止まらない美味しさだ。

道の駅つのの周辺情報

都農神社

周辺で楽しむなら

道の駅

このサイトは開発サイトとして wpml.org に登録されています。remove this banner のキーを使用して本番サイトへ切り替えてください。