株式会社チームふらっと 会社概要
道の駅と旅の無料情報誌「ふらっと」創刊
そして企業設立時からの想い…
WE LOVE KYUSHU ALL FOR KYUSHU
- 地産地消は地産知昇でもあること
- 地域交流は地域の活力源であること
- 時流よりも地流であること
クレド 読者に愛される媒体であれ。道の駅・地域に信頼される事業であれ。
ミッション 地方の宝は「地宝(ちほう)」、「地宝」の魅力を発信せよ。
ビジョン 「愉しい」を地域の力に!
沿革
2011年4月 | 道の駅と旅の無料情報誌「ふらっと」創刊※2019年秋号で休刊 |
2011年7月 | 同誌が一般社団法人九州沖縄道の駅ネットワーク、一般社団法人日本RV協会が「ふらっと」協賛団体となる |
2012年5月 | 九州沖縄道の駅公式スタンプブック制作受託(現在に至る) |
2012年11月 | 株式会社チームふらっと設立 |
2013年11月 | 福岡市ステップアップ奨励賞受賞 |
2014年11月 | 福岡市ステップアップ優秀賞受賞 |
2015年2月 | 福岡市認定事業者となる |
2015年7月 | ゼンリン「道の駅旅案内・九州版」制作受託(現在に至る) |
2016年7月 | 有料別冊「九州・沖縄 美味しい道の駅・産直所」発売 |
2018年4月 | 有料別冊「ふらっと 三瀬高原」発売 |
2019年6月 | 佐賀市三瀬支所受託「みつせ高原キャンペーン」冊子制作 |
2020年3月 | 福岡市営地下鉄野芥駅コンコース内壁デザイン受託 |
2021年7月 | 福岡市より文化庁補助金事業「歴史資源を活かした博多旧市街観光プログラム構築業務」受託 |
2023年6月 | 株式会社丸信(本社久留米市)に株式譲渡。グループ会社となる |
事業実績
九州沖縄「道の駅」公式スタンプブック作成(2012年~)
全国道の駅連絡会「道の駅と熊本地震」制作 企業タイアップによる道の駅の収益向上事業(オリックスレンタカー道の駅お買い物券・企業の道の駅出展斡旋、JAF道の駅キャンペーン他)
その他、観光関連の冊子制作受注
主な取引先
- オリックス自動車株式会社
- 一般社団法人九州沖縄「道の駅」ネットワーク
- 株式会社ゼンリン
- 道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
- 株式会社バウコミュニケーションズ
- 株式会社くるま旅クラブ
- 株式会社ナッツ
- 福岡市役所
- 佐賀市三瀬支所
- 一般財団法人日本みち研究所