国指定「大ノ瀬官衙(かんが)遺跡」に隣接する史跡一体型の道の駅。因みに「官衙」とは古代の官庁・役所を意味する。人気は2016年にオープンした「ピッツェリア フィエロ」の石窯ピザだ。テイクアウトメニューも充実し、気軽に本格ピッツアが楽しめる。また、地元の名産は上毛(こうげ)町レモン。これを利用したオリジナルスイーツも見逃せない。秋には遺跡公園がコスモスで覆われ、ドライブ休憩のひとときを癒してくれる。
町が近年、生産に力を入れている。瀬戸内式気候を利用し、香り高くて果汁も豊富なレモンを栽培している。駅ではレモン果汁を使用した「レモンタルト」「京築れもんケーキ」(黄色・黒の2種)を販売している。
京築地区はゴボウ栽培も盛んで、収穫時期は11月から8月までとほぼ一年を通じて採れる。上毛町にはゴボウの加工所もあり、天日干しにしてから炒ったゴボウ茶は道の駅でも販売している。
やはり外せないのは「ピッツェリア フィエロ」のピッツア各種、そして2階テラス席限定の窯焼き自家製イタリアンソーセージや生ハムなど。ドリンクやフライとのセットメニュー、上毛産野菜のピクルスもある。本物の味を追求するこだわりから、小麦やトマト、塩、チーズなどベースになる食材はすべてイタリア産。石窯も高火力を出せるイタリア製で、短時間で焼き上げることによりナポリピッツァの醍醐味である、表面はパリッとして中はもっちりという食感を生み出している。また、トッピングされる具材などは極力地元産の農産物を使用。なかでも店名を冠した「ピッツァフィエロ」は、上毛産のレモンをふんだんに使った、爽やかな香り漂う一品でシェフ自慢のメニューだ。なお、夜には一品料理なども登場し、お酒と共に味わえる大人の空間としても楽しむことができる。
福岡県築上郡上毛町大ノ瀬304-1☎ 0979-84-7077営業時間 8:00~18:00(12~3月9:00~17:00) 喫茶軽食 10:00~16:00 レストラン 11:00~18:00 フードテラス 10:00~16:00定休日 年末年始 レストラン 木曜アクセス 東九州自動車道豊前ICまたは上毛スマートICより5分道の駅しんよしとみ
道の駅しんよしとみMAP