RVパークsmart 道の駅水辺プラザかもと

湯量豊富な天然温泉あり!
多彩な浴槽にゆっくり浸かろう!

RVパークsmart道の駅水辺プラザかもと

 物産館や天然温泉、アイス工房、パン工房などがある道の駅。温泉館の浴場内には、毎分90ℓ自噴する豊富な湯量を生かし、うずまき水流に身を任せる舞湯、電気風呂、泡風呂など男女それぞれ8種類の浴槽を備えている。オーバーフローした湯はそのまま捨て新しい湯を注ぎ続けているので、常に新鮮で清潔な湯が楽しめるのも魅力だ。アルカリ性単純泉。(※RVパークsmartは電話での予約不可。専用サイトから予約を

RVパークデータ
所在地 〒861-0312 熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257
電話 0968-46-1126※RVパークsmartは電話での予約受付不可
営業時間 9:00~19:00
入浴時間 9:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 年4日不定休 レストラン 木曜日
道の駅水辺プラザかもと

利用料・車種等の詳しい車中泊データは
くるま旅クラブサイトにアクセス!

ペット病院情報
ドッグカフェ&ドッグラン情報

ペット病院情報(所要時間は目安です)
最寄り 土曜診療可 3分 星子獣医科病院 ☎0968-46-2071
土曜診療可 7分 さくら動物病院
土曜・日曜午前中診療可 8分 きくちスマイル動物病院
土曜・日曜午前中診療可 11分 星子動物病院
土曜診療可 12分 後藤動物病院 ☎096-843-3066
土曜15時まで診療可 13分 みやがわ動物病院

ドッグカフェ&ドッグラン情報
ドッグカフェ
熊本空港方面へ国道325号経由で35分 ドッグカフェ HARU(ドッグラン併設)☎0962-85-1712

ドッグラン 
九州自動車道植木IC経由熊本ICで28分 ニコポチ&クゥーの里 ☎096-243-3235
九州自動車道植木IC経由熊本ICで29分 ドッグランノア

RVパークsmart道の駅水辺プラザかもとでキャン泊したら…
くるま旅近隣おススメ情報!

一本松公園

一本松公園

花見を楽しむならここが最寄り
巨大な石の風車が回る公園

桜の季節なら一本松公園がお勧め。道の駅水辺プラザから7分の小高い丘にある。約1000本の桜が植えられ、桜のトンネルや桜と池の景色が望める。公園のシンボル「石のかざぐるま」は3基で親子を表現し、いずれもスペイン産の赤御影石で作られている。石の羽根は巨大でありながら、ススキの穂が揺れる程度の風で回る。また、3基とも違う方向を向き、普段は中央と左側の2基が主に回るという。一番右の風車は台風の来る前などにしか回らない。右側の羽根が回ると天気が崩れる前と判断できるのだとか。公園内には特産品売店もあり。

データ
住所 熊本県山鹿市鹿本町高橋94-123
電話 0968-46-5841
時間 9:00~17:00(売店)
料金 無料

歴史公園 鞠智城・温故創生館

歴史公園鞠智城・温故創生館1(山鹿市)

敷地面積は東京ドームの約12倍
ヤマト政権が築いた古代山城跡

道の駅水辺プラザかもとから約10分の場所にある古代山城の鞠智城を復元した歴史公園。663年の「白村江(はくそんこう)の戦い」で大敗したヤマト政権が唐や新羅の侵攻に備えて西日本各地に築いた城の一つで、大宰府政庁もしくは、その前身となった拠点を守る支援基地と考えられている。周囲の長さ3.5km、面積は約東京ドーム12倍の55haの規模。八角形建物跡をはじめとする72棟の建物跡や、貯水池跡、土塁跡などの遺構が相次いで発見され、そのいくつかは公園内に復元されている。国書に記された城として「朝鮮式山城」と呼ばれ、国指定史跡だ。熊本県立装飾古墳館分館として管理されている。

データ
住所 熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1
電話 0968-48-3178
時間 9:30~17:15(入館は16:45まで)
料金 無料
定休日 月曜日(祝祭日の場合は翌日)・12/ 25~1/4
歴史公園 麹池城・温故創生館公式サイト

菊池渓谷

菊池渓谷(菊池市)
菊池渓谷(菊池市)

天然生広葉樹林が広がる渓谷は
天然クーラーの別世界!

阿蘇くじゅう国立公園の一角に位置し、菊池市から阿蘇市にまたがる渓谷。菊池川を源とし、阿蘇外輪山から湧き出した伏流水が渕や瀬、滝などを形成する。日本名水百選、日本森林浴の森百選、日本の滝百選などにも選ばれ、天然生広葉樹と共に渓谷美の極致と言われる。天然のクーラーとも呼ばれ、夏の平均水温は13度と冷たい。夏は避暑を兼ねて訪れる人が多く、紅葉の秋も客が絶えない。新緑の春や霧氷の花が咲く冬もまた美しい。遊歩道が整備されているので、じっくり散策を。渓谷入り口には「菊池渓谷ビジターセンター」があり、休憩や土産購入ができる。

データ
住所 熊本県菊池市原5026
電話 0968-27-0210(管理事務所)
時間 8:30~17:00
料金 環境維持協力金が必要
菊池渓谷公式サイト

来民(くたみ)うちわ(栗川商店)

来民(くたみ)うちわ

100年以上もつ柿渋塗の来民うちわ
今も1軒の店が伝統を受け継ぐ

道の駅がある旧鹿本町の来民地区はかつて、「来民うちわ」が産業として栄えた。約400年前に四国から訪れた僧侶が丸亀うちわの技法を伝えたのが始まりとされている。元々来民は和紙と竹に恵まれていたため、うちわ作りが盛んになった。柿渋を和紙に塗ることで和紙は丈夫になり、長持ちするようになる。また柿渋が持つ防虫効果もある。来民うちわは「民が来る」と商売繁盛の縁起ものとしても人気があり、京都・丸亀に次ぐ三大うちわ産地とされた。生活様式が変わり、職人が減少した今、栗川商店のみがその技術を継承している。100年以上持つと言われる来民うちわは一生もの。ぜひ、立ち寄ってはいかが? タイミングが合えばうちわ作りの様子を見学できる。

データ
住所 熊本県山鹿市鹿本町来民1648-1
電話 0968-46-2051
時間 8:30~17:30
定休日 日曜・祝日
栗川商店公式サイト

道の駅七城メロンドーム

道の駅七城メロンドーム

メロンを買うならこの道の駅で!
糖度14度以上の甘いメロン勢ぞろい!

道の駅水辺プラザかもとからほんの4分ほど、メロンの産地七城町の道の駅だ。駅では12月下旬から3月中旬を除いて、メロンを物産館に山積みして販売している。熊本生まれの白肉系メロン「ホームランメロン」から始まり、「肥後グリーン」から「アールスメロン」へと続く。そして熊本産メロンが最も美味しいのは昼夜の寒暖差が激しい5月から6月と10月から11月に収穫されたものだとか。道の駅では糖度測定器で糖度を測り、糖度14度以上の甘いメロンのみを販売している。

データ
住所 熊本県菊池市七城町岡田306
電話 0968-25-5757
時間 9:00~18:00
定休日 不定休(6・7月は無休)
道の駅七城メロンドーム公式サイト

関連記事

  1. 道の駅阿蘇

    道の駅阿蘇

  2. 道の駅波野

    道の駅波野

  3. 道の駅宇土マリーナ

    道の駅宇土マリーナ

  4. RVパークsmart 天然温泉くじゃく荘

  5. 道の駅清和文楽邑

    道の駅清和文楽邑

  6. 道の駅みなまた

  7. RVパーク GLAGANA 

  8. 道の駅大津

    道の駅大津

  9. 水滴が滴り落ちるうちに、水の結合作用でできる鍾乳石。1年に1ミリという気の遠くなる成長をする。

    球泉洞(きゅうせんどう)