道の駅錦
剣豪とフルーツの里・錦町
手づくり総菜・弁当は最高!
錦町は「剣豪とフルーツの里」と呼ばれており、フルーツの生産が盛ん。桃、梨、メロン、イチゴが物産館に並ぶ。人気なのが隣接するスローライフ工房「雪草」。地元主婦らが作る旬の野菜を使った料理や弁当類が楽しめ、どれも美味しい。その上500円前後とリーズナブルだ。珍しい野菜もあり、買物も楽しい。隣接の「錦・くらんど公園」には遊具施設やの芝生広場があり、弁当を広げる親子連れ客も多い。錦町で晩年を過ごした丸目蔵人を称える武家屋敷風のトイレもユニーク。敷地内駐車場には車中泊エリアを設けている。
道の駅錦の基本情報
所在地 | 熊本県球磨郡錦町一武1544-1 |
---|---|
電話番号 | 0966-34-5550 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 第3水曜日、1月1日〜1月2日 |
アクセス | 九州自動車道人吉ICより20分 |
公式HP | https://kurandmarket.com/ |
道の駅錦のグルメ
-
地元断トツ産物 桃
錦町はフルーツの産地として知られている。イチゴ、桃、メロン、スイカ、栗。ぶどう、梨、キウイが季節ごとに実を結ぶ。特に桃は熊本県内最大級の生産を誇り、6月中旬あたりから8月まで品種が変わりながら駅売店に並ぶ。時期の前半は香り豊かで上品な甘みがある「白鳳(はくほう)系」、後半は大玉で果肉が締まり、甘みが強く日持ちする「白桃(はくとう)系」が出回る。品種も多彩で「白鳳系」の「おどろき」「はなよめ」、「日川白鳳」、「白桃系」の「なつっこ」、皮も果肉も黄色い「つきあかり」など。品種を組み合わせた「食べ比べ」セットも販売。売価は時価。
-
買うならコレ 豚足
人吉・球磨地方の錦町周辺ではここ数年急速に豚足の人気が高まっているとか。道の駅錦には3社が豚足を出荷し、それぞれの味つけで競っている。写真右は地元老舗韓国料理店の「市房食堂」の「豚足の秘伝たれ焼」(390円)は冷凍で販売。醤油・味噌・にんにく・唐辛子などでピリ辛の韓国風に味つけしている。中央は駅にも近い飲食店「風月」の豚足(650円)。自販機販売で認知度が高まり、町のふるさと返礼品にもなっている。しっかり焼き目が付いた豚足に自家製ポン酢風タレをかけていただく。そして左は隣町多良木町のジビエ専門精肉店「村上精肉店」の豚足(500~650円※量による)だ。こちらは2時間蒸して2時間煮込み、濃厚な味つけに。村上精肉店は日替わりで「揚げ豚足」「バジル豚足」を道の駅に出している。それぞれ好みの豚足を味わおう。各税込み。
-
食べるならコレ 錦プリン
地元の県立南稜高校で飼育されている鶏の卵、宮崎県えびの市の卵農家の「康卵」、鹿児島県産生クリーム、そして球磨酪農の無調整乳で作ったプリン。作る工程の絶妙なタイミングでとろとろのプリンに仕上げ、「2秒でとろけるプリン」がキャッチフレーズ。製造元は「花ごころ」で、道の駅人吉では「人吉プリン」として販売。ちょっと苦めのカラメルとの相性は抜群。
道の駅錦の施設・周辺案内
-
周辺で楽しむなら
海から遠く離れた人吉盆地の錦町に、かつて海軍の航空基地があった。昭和18年(1943)11月に海軍によって築かれ、錦町と隣の相良村にまたがる規模だった。戦後はその存在すら忘れられていたが、近年の調査で地下壕が大規模な地下軍事施設だったと判明。その跡地にこの施設が建てられた。 館内に入ると特攻訓練用の九三式中間練習機、通称「赤トンボ」の実物大レプリカが出迎える。終戦時、人吉海軍基地には96機残っていたという。地下魚雷調整場、地下作戦室・無線室、地下兵舎壕の一部を公開。ベーシックプラン(30分)は資料館と地下魚雷調整場、スタンダートプラン(90分)は資料館と3つの地下壕、そしてプレミアムプラン(150分)は庁舎居住地区跡も含めたコース。いずれも専任ガイドが案内する。
住所 熊本県球磨郡錦町木上西2-107 電話番号 0966-28-8080 料金 ベーシックプラン/高校生以上800円、小中生500円
スタンダートプラン/高校生以上1500円、小中生1200円
プレミアムプラン/高校生以上2000円、小中生1700円
※未就学児は全プラン無料営業時間 9:00 ~ 16:00(7・8月~17:00) 定休日 年末年始 WEBサイト https://132base.jp/ -
周辺で楽しむなら
新宮禅寺は相良33観音の第32番札所。境内の観音堂には天正5年(1577)から、寛永7年(1630)年まで53年間にわたって作られた6体の観音像が安置されている。町の重要文化財に指定され、春と秋の一斉開帳の日には、県内外から多くの巡礼者が訪れる。県内屈指の紅葉スポットでもあり、夜間はライトアップされる。また、第1・2・4の金曜夜と第3土曜の夜にヨガレッスン、第3土曜の早朝と午後に無料の座禅会を開催している。
WEBサイト https://shinguuzenji.com/