ワンコイン温泉 九州ベスト十選

 今年は急に寒くなってきた。やっぱり冬だ!寒い冬は温泉が恋しい!そこへ行くと九州は温泉パラダイス。有名無名の温泉がひしめく。中でも500円玉一個で入れる温泉はありがたい。物価高騰の折り、格安で入れてくれる温泉館に感謝。歴史あり、風情あり、ちょっとユニークな湯あり、個性あるワンコイン温泉10か所を紹介しよう!

福岡県

筑紫野市 二日市温泉・博多湯

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

大都会福岡市から湯船に直行!

 福岡市の中心地天神や博多駅から車で約30分、1300年の歴史ある二日市温泉は九州最古の温泉とも言われている。その中の「博多湯」は1860年(万延元年)の創業。木造3階建ての佇まいは創業当時の風情を漂わせる。源泉を地下260mから汲み上げ、空気に触れさせることなく浴槽へと流す。湯温は摂氏38.7度で、加温はしているが加水・循環はしていない。
 硫黄臭が香り、高温泉にしては珍しくラドンを多く含んでいるのも自慢。効能は火傷や皮膚炎、神経痛、筋肉・関節痛、慢性消化器病など。しっとりとした湯触りで「美肌の湯」として定評がある。大人の入浴料は平日350円、休日450円。この料金なのにシャンプー・ボディソープ・ドライヤー備え付けというのが、またありがたい!2階は休憩室として利用できる。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

博多湯データ
所在地 福岡県筑紫野市湯町1- 14-5
電話番号 092-922-2119
営業時間 10:00~21:30(最終受付21:00)
休館日 無休
入浴料 大人平日350円・休日450円、6~11歳200円、4、5歳100円
泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
博多湯公式サイト

佐賀県

厳木町 妙法寺温泉 飛龍の湯

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

土日祝日限定!お寺の境内で温泉入浴!

 正法事門法華宗の獅子王山妙法寺はかつて新屋敷炭鉱で栄えた地域にあり、炭鉱閉山の前年に当たる1960年(昭和35年)4月3日に開山。荘厳な本堂内陣や東洋最大級の磁器壁画、菩提樹をモチーフにした大シャンデリアが見学できる。そんなお寺の境内を住職が夢のお告げで掘ったら温泉が湧いた、というのがこの「飛龍の湯」だ。近隣住民などにも開放していたが、一時休業を経て再開。現在は土日祝日の午後のみ利用できる。
 泉質は塩分を含んだ重曹泉で舐めるとほのかに塩の味がする。トロリとした湯で肌にまとわりつくような感触がある。肌の汚れを落とし、角質層の水分を保つ重曹の効果があり、湯上りしっとりの「美人湯」と言われている。浴槽は小ぢんまりとしているが、湯の花がふわふわ漂い、心身ともにリラックス。ああ、まさに極楽、極楽。土曜から火曜の4日間と毎月17日は寺カフェ「花の坊」も営業。湯上りのコーヒー、いかが?

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

飛龍の湯データ
所在地 佐賀県唐津市厳木町岩屋530-4
電話番号 0955-51-5151
営業時間 14:00~18:00
休館日 平日(月~金)
入浴料 大人500円、子ども250円、4歳以上~小学生未満100円、3歳以下無料
泉質 重曹泉(含食塩一重曹泉)
獅子王山妙法寺公式サイト

佐賀県

厳木町 きゅうらぎ温泉・佐用姫の湯

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

17時以降はさらにお得!水曜日はさらに…!

 道の駅厳木(きゅうらぎ)から車で2分、徒歩でも10分で行ける温泉施設。天山の麓でもあり、登山帰りに利用する客も少なくない。施設としては年季が入っているが、清掃が行き届いていることが人気理由の一つ。しかも安いのに浴室にジェットバス付き湯、薬湯、週替わりの香り風呂の3つの浴槽を備え、サウナも備えている。さらに別途500円で岩盤浴に入れる。なんともリーズナブル!
 リーズナブルと言えば、入浴料は夕方17時以降が大人500円を450円、子ども300円を230円に値下げしてくれる。さらに毎週水曜日は保護者同伴の小学生以下が無料に!(祝日・GW・お盆・年末年始を除く)ph(ペーハー)値は9.81とアルカリ度が高く、トロトロの湯が皮脂汚れを落とし、角質を柔らかくしてくれる。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・腰痛・打ち身・痔病など。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

佐用姫の湯データ
所在地 佐賀県唐津市厳木町牧瀬34-2
電話番号 0955-63-4126
営業時間 9:30~21:00(最終受付20:30)
休館日 火曜日(祝日の場合は営業)
入浴料 大人500円・17:00以降450円、4歳~小学生300円・17:00以降 230円、シニア(70歳以上・唐津市在住)350円、障がい者(手帳提示のみ)350円
泉質 単純アルカリ泉
佐用姫の湯公式サイト

長崎県

小浜市 小浜温泉・味処湯処よしちょう

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

ちゃんぽん食べて入浴料は無料⁉

 島原半島の橘湾に面した小浜温泉は源泉温度98度の湯が約30ヶ所から湧き出る。白い湯煙が立ち上り、放熱量は日本一とも言われている。古くからの湯治場でもあり、温泉旅館や足湯スポットが並ぶ。そんな小浜温泉街でユニークな存在なのがこの「よしちょう」。古いビルの2階にレストランを構え、その下の1階が実は併設の温泉浴場なのだ。そしてレストランで♨マークのついたメニューを食べれば入浴料は無料になる。
 自慢のメニューの一つが名物の小浜ちゃんぽん。豚骨や鶏ガラをベースにし、魚介だしを合わせたあっさり系のスープが特徴だと言う。「よしちょう」では小浜ちゃんぽんと握り寿司のセットがお勧めメニューだ。他に煮干しちゃんぽんも。さて、温泉は昭和レトロな佇まいで、湯船に滑り台がある懐かしの造り。小浜温泉はナトリウム泉で塩分が体を芯まで温めてくれる。神経痛、冷え性、疲労回復、婦人病、五十肩、皮膚病などに効能あり。シャンプー・リンス・ボディソープあり。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

味処湯処よしちょうデータ
所在地 長崎県雲仙市小浜町北本町905-32
電話番号 0957-75-0107
営業時間 食事11:00~21:30(OS21:00)、温泉9:00~22:30(最終受付22:00)
休館日 第2・4水曜日、元旦
入浴料 大人400円、子ども200円 食事すれば無料!
泉質 ナトリウム‐塩化物泉
味処湯処よしちょう公式サイト

熊本県

宇城市 金桁温泉

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

シュワシュワ~の微炭酸泉でほっこり

 宇土半島の不知火海側、宇城市三角町(みすみまち)にある。元々の鉱泉の発見は1803年頃と言われ、次第に飲用と入浴のどちらも楽しめる炭酸泉として人気に。大正時代から昭和初期にかけて特に賑わい、旅館や日帰り温泉施設があったという。しかし、時代の変遷でそれらの旅館や温泉施設は閉鎖されていった。再び温泉施設をという住民の願いで、2020年7月に時代にマッチした姿で誕生したのがこの「地域間交流施設 金桁温泉」。見ての通り、おしゃれな造りでここがまさか入浴料300円の格安温泉施設とは思えない。
 建物外には足湯スペース2か所を設け、天気の良い土・日・祝日は誰でも気軽に足湯を楽しめる。館内の入浴施設は内風呂のみで、洗い場4つと小ぢんまりとしている。泉質はほんのりシュワシュワの微炭酸の冷鉱泉。きりきず、末梢循環障害、冷え性、自律神経不安定症に効能があるとされる。アメニティは自販機で購入するか持参するか。また徒歩6分の場所に第二源泉があり、鉄分を多く含んだ茶色の単純二酸化炭素冷鉱泉。こちらは飲用すれば胃腸に良いとか。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

金桁温泉データ
所在地 熊本県宇城市三角町中村381-2
電話番号 0964-53-0303
営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)
休館日 火曜日・水曜日(祝日にあたる時は翌日)、12月30日~1月1日
入浴料 中学生以上300円、小学生150円、未就学児無料 毎月26日(風呂の日)/中学生以上150円、小学生以下無料 休館日と重なる風呂の日は営業
泉質 冷鉱泉
金桁温泉公式サイト

熊本県

和水町 三加和温泉郷・三加和温泉なごみ乃湯

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

超穴場スーパークレンジング温泉

 「三加和温泉郷」の名はあまり聞き馴染みがないかもしれないが、福岡市街地から南関インター経由で約60分、熊本市街地からでも菊水インター経由で約60分の和水町(なごみまち)にある。温泉施設はわずか4軒だが、「三加和温泉なごみ乃湯」は公設の「三加和温泉ふるさと交流センター」であることから、格安の入浴料設定となっている。また18時以降や火曜日、26日の「風呂の日」には中学生以上の入浴料500円が400円に。
 特筆すべきなのは三加和温泉郷が持つその高アルカリ度。ph値(ペーハー)10前後と九州でもトップクラスを誇る。当然、とろりとした湯でアルカリ成分が不要な角質や肌汚れを落とし、湯上り肌をつるつるすべすべに。そのことから「スーパークレンジング温泉」とまで言われているとか。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛などから痛風、動脈硬化症、慢性胆のう炎、慢性婦人病などなど。まずはじっくり温泉で肌を磨いてほしい。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

三加和温泉なごみ乃湯データ
所在地 熊本県玉名郡和水町大田黒789
電話番号 0968-34-2249
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:00)
休館日 水曜日
入浴料 中学生以上500円、5歳~小学生250円、4歳以下無料、18時以降・毎週火曜日・毎月26日(風呂の日)/ 中学生以上400円(5歳~小学生は変わらず)
泉質 アルカリ性単純弱放射能温泉
三加和温泉なごみ乃湯公式サイト

大分県

由布市 塚原温泉・火口乃泉

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

その酸性度は全国トップクラス!

 塚原温泉は温泉マニアの間では有名な強酸性温泉。由布岳スマートインターから降りて伽藍岳の山道を登った先にある。鉄含有量(456mg)は日本一で、温泉法基準の40倍以上、酸性度の強さは全国2位、アルミニウムイオン含有量も全国2位。日本三大薬湯の一つでもある。歴史は古く、平安時代に源為朝が山狩りの際に傷ついた鹿が温泉で湯を癒しているのを見つけたのが始まりとされている。
 入浴料500円で入れるのは内湯に限られているが、泉質として石鹸類などは使えない。浸かりと乾かしを繰り返して慢性皮膚炎、糖尿病、打ち身・切り傷、婦人病、冷え性などの効能が実感できる。伽藍岳の噴気で20時間蒸して温泉成分が浸みこんだ「蒸し卵」は名物。また、受付で火口見学料を払えば徒歩5分先の火口へ行ける。噴気が立ちのぼる地獄(火口)は大地のエネルギー溢れるパワースポットだ。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

火口乃泉データ
所在地 大分県由布市湯布院町塚原1235
電話番号 0977-85-4101
営業時間 9:00~18:00(最終受付17:00)、1・2月/10:00~17:30(最終受付17:00)
休館日 年末年始・台風、積雪などの天候条件による
入浴料 内湯/中学生以上500円、1歳以上200円、露天風呂/中学生以上600円、1歳以上200円 その他家族風呂などあり。火口見学/大人200円、小人100円
泉質 酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)―アルミニウムー硫酸塩泉
火口乃泉公式サイト

大分県

豊後高田市 くにさき六郷温泉・夷谷温泉

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

高血圧でお悩みならばこの湯!

 国東(くにさき)半島は神仏習合の「六郷満山」と呼ばれる仏教文化が花開いた地。両子山(ふたごやま)を中心に多くの寺院が点在する。そして夷谷は両子山系の奇岩秀峰が連なる谷で、夷耶馬とも呼ばれている。その中にある夷谷温泉は良質の湯から湯治利用客も多く、観光客にも穴場として人気。自慢は硫酸イオンが豊富で、おんせん県大分県内でも希少な   硫酸塩泉であること。そして男女別の野趣あふれる露天風呂を提供すること。しかも入浴料はわずか400円だ。因みにシャンプー・ボディソープも備え付け。
 硫酸塩泉の湯はやや緑がかった茶褐色で底が見えない。効能はカルシウムの鎮静効果で「傷の湯」「中風の湯」の外傷や皮膚病、高血圧が原因の疾病に、ナトリウム効果もまた同様に高血圧症、動脈硬化症、外傷に良いとされている。休憩室の窓の外に見える夷耶馬の景観もまた癒し効果の一つだ。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

夷谷温泉データ
所在地 大分県豊後高田市夷1851-1
電話番号 0978-54-2995
営業時間 10:00~22:00(最終受付 21:30)
休館日 第2・4月曜
入浴料 大人400円、小人200円、高齢者・身障者300円
泉質 ナトリウムカルシウム硫酸塩泉
夷谷温泉公式サイト

宮崎県

えびの市 白鳥温泉上湯

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

西郷どんが愛した火の山の湯

 「白鳥温泉上湯」はえびのインターからえびの高原に向かう白鳥山の中腹にある。同山は火山であり、北の斜面は地中から高温の噴気が噴き出る「地獄」がある。明治7年、征韓論に敗れた西郷隆盛がこの地で心身を癒し、3か月間逗留したという。当時は野趣あふれる野天の湯だったようだ。昭和になって温泉設備が整備され、「上湯」と「下湯」が運営されている。上湯の敷地から遊歩道を5分も歩けば、源泉の温泉地獄に達する。
 上湯は内湯と展望露天風呂、そして木製の天然蒸し風呂を備え、特に露天風呂からの眺望は爽快だ。眼下には約34年前に形成された加久藤カルデラを起源とする加久藤盆地(えびの市)が広がる。内風呂からも加久藤盆地が一望でき、広々とした洗い場で開放感もたっぷり。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病など。上湯の下手前にある「下湯」は単純温泉で、同じ入浴料で庭園露天風呂などが楽しめる。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

白鳥温泉上湯
所在地 宮崎県えびの市末永1470
電話番号 0984-33-1104
営業時間 7:00~21:00(最終受付20:00)
休館日 上湯・第1火曜、下湯・第3火曜
入浴料 中学生以上市外在住者 500円 小学生市外在住者 250円
泉質 単純酸性泉
白鳥温泉上湯公式サイト

鹿児島県

牧園町 妙見温泉・湯治の宿田島本館

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

レトロな湯治場と囲炉裏場に癒されて

「新川渓谷温泉郷」の「妙見温泉」は天降川(あもりがわ)沿いに開け、明治初期から湯治場として親しまれている。その発祥が「田島本館」であり、高級旅館「忘れの里雅叙苑」やハイクラスなスパリゾート旅館「TENKU」の母体でもある。「田島本館」は原点の湯治宿を守り、湯治客を温かく迎え入れている。温泉は「胃腸の湯」「傷の湯」と「神経痛の湯」の3種があり、日帰り入浴ができるのは「神経痛の湯」のみ。
 「神経痛の湯」は「神の湯」と呼ばれ、神経痛やリウマチ、肩こりや筋肉痛の痛みも和らげると評判だという。木造建ての昔ながらの設備だが、半透明の湯が絶えることなくかけ流され、じっくりと浸かっていられる。湯船の隣には天然水の小さな浴槽も。湯上り、あるいは湯を待つ間、宿の竈を備えた囲炉裏スペースで過ごすこともできる。それがまた旅情を誘って心地よい時間になる。

ワンコイン温泉 九州ベスト十選

湯治の宿・田島本館データ
所在地 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236
電話番号 0995-77-2205
営業時間 8:30-19:00(月・水・金の11:00~13:00は清掃により入浴不可)
休館日 無休
入浴料 中学生以上300円、小学生以上 150円、6才未満無料
泉質 炭酸水素塩泉
田島本館公式サイト

※掲載されている情報や写真は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

 温泉天国九州にはまだまだワンコインで入れる温泉がたくさん。湯船がちょっと小さかったり、古びていたりというのもありますが、中には設備がきちんと整っているのに安いところも。何より泉質が良いのが魅力です。ぜひ、今回紹介した施設はもちろん、九州の穴場の格安共同風呂などを楽しんでください。

周辺の道の駅

  • 道の駅厳木

    道の駅厳木

  • 道の駅宇土マリーナ

    道の駅宇土マリーナ

  • 道の駅不知火

  • 道の駅鹿北

    道の駅鹿北

  • 道の駅ゆふいん

    道の駅ゆふいん

  • 道の駅くにさき

    道の駅くにさき

  • 道の駅えびの

    道の駅えびの

  • 道の駅霧島

    道の駅霧島

周辺のRVパーク

  • RVパーク GLAGANA 

  • RVパーク湯布院

    RVパーク 湯布院

  • RVパーク 由布院A-BASE

    RVパーク 由布院A-BASE