第二の軍艦島・池島炭鉱ツアー

国内唯一の炭鉱体験ツアー
第二の軍艦島で地底探検!

 長崎県西彼杵半島から約7㎞の海上に浮かぶ池島。かつては8000人が住み賑わいを見せていた島も今は人口約100人となり、静寂が支配するのみ。しかし、その炭鉱を活用して国内唯一の炭鉱体験ができ、第二の軍艦島としても密かな人気を集めている。廃墟化が進んだ無人の街並み、本物の炭鉱を見て触れて時代の栄枯盛衰を感じよう。

坑内で待っていたのは
大迫力の地底世界!

 周囲約4㎞の小さな島だが、池島は日本で2番目、九州では最後まで現役で稼働していた炭鉱の島だった。昭和27年に炭鉱開発が始められ、昭和34年に営業出炭開始。昭和60年代には出炭量のピークを迎えたが、21世紀に入ってすぐの平成13年(2001)に閉山となった。その後は急速に人口が減ったが、海外の炭鉱従事者に採掘技術等を教えるための研修センターとして活用され、現在はその坑道の一部を見学できるようになっている。

 
九州の最後の炭鉱島、池島は現在人口約100人。
出荷前の石炭を積んでいた貯炭場
 

  見学にはツアーに参加することが必要で、事前予約制。午前と午後のコース、午前コース+オプションの3コースがあり、元炭鉱マンが講師として案内してくれる。池島港に集合し、島の沿革等を説明する映像を見た後に実際に使用されていたトロッコ電車に乗って、いよいよ炭鉱内へと出発だ。
 水平坑道奥部の停留所でトロッコを降り、徒歩で坑内を見学する。トンネル内は湿度が高く、ひんやりとした空気が漂う。天井や壁には配線が幾重にも張り巡らされ、換気用のダクトや掘削用の重機も残されている。そこに存在する物すべてがレプリカにはない、本物だけが持つ迫力を持って迫ってくる。穿孔機エアーオーガーの操作体験、発破スイッチ模擬操作体験もあり、臨場感はひとしお。坑道内は分岐があって入り組んでおり、探検気分が味わえるのも楽しい。

 
様々な配線やパイプなどが張り巡らされた坑道内
元職員らから坑内作業の様子を聞く
坑内には当時のままに坑内設備が残されている
器具を実際に手に取ることも可能
 

老朽化が進む炭住街を歩く
廃墟の町とネコと炭鉱弁当

 さて、ツアーの後は島内散策に繰り出してみよう。小さな島なので、徒歩でも十分に島内を巡ることができる。港周辺は炭鉱関連施設が比較的多いが、島の南側は池島の象徴的風景ともいえる社宅群が並ぶ居住エリア。何十棟もの団地が連なっており、現在はそのほとんどが空き家で立ち入り禁止だ。
 閉山から20年余り、建物全体がツタに覆われているものや、低層階が草木に埋もれているものなど、人工物が植物に飲み込まれつつある姿は、寂寥感や自然への畏怖など様々な感情を呼び起こしてくれる。そんな人間の想いも知らぬ気にネコたちが気ままに廃墟の町で暮らす。
 なお、オプションコースに参加すれば、昭和40年代の生活を再現した社宅内部や第二立坑などの、通常見ることのできない場所にも案内してもらえるのでオススメだ。また、午前コースとそのオプションコースは希望者には事前予約で「炭鉱弁当」(お茶付き900円)が出される。あくまでも予約が必要で、現在島内には飲食店がない。最後の店も2023年3月末で閉店したのだ。「炭鉱弁当」は炭鉱夫が坑内で食べていた弁当を再現。アルミの弁当箱も懐かしい風情がある。

 
ツタに覆われていく炭住アパート群
多くの離島と同じく池島もネコが多い
8階建ての社宅。エレベーターはないが5階部分に渡り廊下があり、4フロア分の上下動だけで生活できていた。低層階は草木に覆われ見えなくなってしまっている
炭鉱弁当は当日現金払い。弁当箱は長崎市の所有で返却が義務付けられている
 

池島炭鉱体験施設

長崎県長崎市池島町153
ツアー時間 午前コース11:00~13:00(オプションコース11:00~15:30)、午後コース14:15~15:30
料金 高校生以上2,720円、小中学生1,360円(小学生未満は参加不可)
※オプショナルツアーは追加大人450円+コミュニティバス往復200円、小中学生追加220円+コミュニティバス往復100円
定休日 水曜日・第2・4木曜日・年末年始
問い合せ 三井松島リソーシス ☎0959-26-0888(8:30~17:00)
予約等は長崎さるく「池島炭鉱体験」サイトで 
池島へのアクセス ●大瀬戸港からフェリーで約30分、高速船で約10分 ●神の浦港からフェリーで約30分、小型船で約15分、高速船で約10分

関連記事

  1. 道の駅させぼっくす99

    道の駅させぼっくす99

  2. 味噌・醤油づくりを受け継ぐ城下町・臼杵

  3. 水滴が滴り落ちるうちに、水の結合作用でできる鍾乳石。1年に1ミリという気の遠くなる成長をする。

    球泉洞(きゅうせんどう)

  4. 帆足本家俯瞰

    帆足家本家 富春館

  5. 道の駅長崎街道鈴田峠

  6. 道の駅松浦海のふるさと館

    道の駅松浦海のふるさと館

  7. 道の駅夕陽が丘そとめ

    道の駅夕陽が丘そとめ

  8. 道の駅さいかい

    道の駅さいかい

  9. 海の彼方より美味いもの襲来!・鷹島