芦北地方の農産物あしきた牛を中心に、県内外の農畜産物、海産物が並ぶ。中でも特産品は何と言ってもデコポン。甘夏やみかんの生産も盛んで、これらのゼリーやプリン、缶詰も物産館に並ぶ。特産のサラダ玉ネギで作ったドレッシングも人気。生産者手作りの安くて美味しい加工品(赤飯・総菜やお饅頭など)や地元ブランド牛のあしきた牛メンチカツ・コロッケなども見逃せない。隣接の焼肉レストランでは「あしきた牛」や「りんどうポーク」が味わえる。いちご狩りができる観光農園もあり。
「道の駅不知火」がある宇土市同様、芦北町の特産品は「でこぽん」。道の駅でも季節になると青果棚にでこぽんがずらりと並ぶ。そして道の駅のオリジナル商品が「デコポンゼリー」1個292円、「くまもとのデコポンゼリー」1個240円。ジューシーな果実のおいしさを果肉とともにギュッと閉じ込めた。プルンとした滑らかな舌触り、爽やかな酸味と甘さがたまらない。果肉量が1.5倍のデラックスは335円(各税込)
「道の駅みなまた」と同じく、生のまま美味しく食べられるサラダタマネギ「サラたまちゃん」がこの地のブランド野菜。このサラたまちゃんを使った人気の加工品が『サラたまちゃんドレッシング』。サラたまちゃんペーストを25%以上配合したタイプ(赤)、35パーセント以上のタイプ(白)、ごま味の3種類ある。サラダ以外にも焼肉のタレやしゃぶしゃぶのタレにも使えるスグレモノだ。(赤)と(白)は540円、(ごま)は570円(各税込)
熊本県葦北郡芦北町佐敷443 ☎ 0966-61-3020 営業時間 9:00〜19:00 レストラン 11:00〜15:00(LO14:30) 17:00〜21:00(LO20:00) 定休日 1月1日、レストラン火曜日 アクセス 南九州西回り自動車道芦北ICよりすぐ https://www.ja-ashikita.or.jp/dekopon/
道の駅芦北でこぽんMAP